空想島(6畳半)

空想をすることが、生きる糧となり地となり肉となり

働く・仕事

ずっと避け続けていた痛みを、アルバイトを始めるにあたって

高校生や大学生になると、自分で自由に使えるお金であったり、授業料を払うためであったり、自然とアルバイトをするようになりますよね。お金を得るだけではなく、金銭と人との関わり合いの中で、仕事とは何か、働くとはどういうことなのかを学ぶ機会もアル…

そろそろ、10月の目標を立てようと思う

8月12日の記事でしんじゅく若者サポートステーションの話をしたのですが、実は1か月に1度の割合で、定期的に通っています。担当者との1対1の面談と相談がメインですが、自分の中でスケジュールを立てて、1年後に、なんらかの形で就労、働くことを目標として…

会社を辞めてから2か月経ったので、当時を振り返ってみる

ノートの表紙に「何者でもない貴方へ」と書いた 会社を辞めるということは「○○株式会社の××です」という肩書きがなくなり、ただの、どっかそこらへんにいる「××」になるということです。それはつまり、定職に就くことで得られる社会的信用を失うことと同義で…

飲み会が「つらい」と感じた時の対処法

飲み会はどちらかというと苦手です 主な理由は3つあります。1つ目は、コップ一杯のチューハイ(アルコール3%)で真っ赤になるほどお酒が弱いことです。2つ目は、人と話すことが苦手で、会話が続かないことがコンプレックスだからです。3つ目は、お酒を飲んで…

誤解がある気がする職業訓練

無職やニートになると、とりあえずハローワークに行く人も多いのではないでしょうか。かくゆう私も、@phaさんが執筆したニートの歩き方という本で、スキルアップできる職業訓練の存在を知っていたので、それについて調べるためにハローワークに行きました。 …

働くことを見つめ直す、最初の一歩を踏み出します

ふるさとワークステイ、行ってきます いよいよ、明日から3泊4日でふるさとワークステイが始まります。8月に仕事を辞め、初めて自らやってみたいと思って応募したわけですが、ついに、ついにこの日が来ました。場所は福島県南会津、仕事は野菜の収穫作業です…

「なんとなく働く」から、「目的を持って働く」へ

目的なしでは、時間の質はあがらない わたしたちは、何もせずとも毎日を、ただなんとなく過ごせてしまいます。勿論、何もせずベッドに寝そべり、疲れを癒す日も必要です。けれど、新しい何かに挑戦したり、勉強を始めたりする時には、それから何を学びたいの…

「会社辞めたい」アプリ の 魔力

天使にも、悪魔にもなります。 それが、この「会社辞めたい」アプリです。一言でいうと、「見ると思わず会社を辞めたくなるようなブログまとめ」アプリです。実際に、iPhoneやAndroid版として、リリースされています。 このアプリでは、仕事や働くことを批判…

社会人 と 違和感

「社会人」という言葉にも違和感があります。 4か月の社会人経験の内、3か月は新人研修だったのですが、最終日にお偉い人から「だいぶ社会人らしい顔つきになってきたね」と言われました。この「社会人らしい顔つき」とは、何を意味するものなのでしょうか。…

こんな僕でも社長になれた 家入一真-まとめ

どうしようもなく、「人」だった。 わたしがこの本を図書館で予約したのは、会社を辞めると決めた2日後のことでした。行く場所もなく、やりたいこともなく。ただ今まで育ててもらった両親に対して、とんでもない決断をしてしまったのではという申し訳ない気…

学生気分 と 違和感

私は「学生気分が抜けていない」という言葉が嫌いです。 この言葉、新入社員を説教したり、研修等でよく使われる言葉ですよね。「学生気分が抜けていない」とは、何を意味するものなのでしょうか? 他の会社での研修の様子はわからないのですが、私がいた会…

しんじゅく若者サポートステーションに行ってきた

誰かに相談したい、話を聞いて欲しい。 そう、切実に感じたのは会社を辞めるという決断をする直前でした。様々な理由を付けては有給を使い、会社を欠勤し続けていたある日のこと、「どうして会社に行くのが辛くなっちゃったの?」という言われた時、自分なり…

働きたくない わけじゃない

自分の思いは、見えにくい。 そのことを痛感したのは、私が両親に「働きたくない」と告げた日のことでした。嫌々ながら会社に行き、胸の痛みに耐えながら働いていた時は、「働きたくない」「早く帰りたい」と毎日のように思っていたし、感じていたはずなのに…

大阪のハローライフ 行きたい

ハローワークとハローライフは、何が違うのでしょうか? まず名前からして、一目瞭然ですね。そこで出会うものが、「仕事」か「人生」かの違いです。 ハローワークとは、カタカナでカッコ良い感じの愛称がついていますが、皆さん、ご存じの通り、いわゆる公…

〆切からの脱出ゲームという名のクラウドワークス

みなさん、クラウドワークスって知ってますか? ちょっと前にクラウドコンピューティングやクラウドソーシングなどの言葉がはやりました。ちなみにクラウドソーシングとは、 不特定多数の人に業務を委託する新しい雇用形態 のことです。 今でも、アウトソー…

無職&二ートのための国民年金手続き

無職になり、まず行う行政手続きに、国民年金加入があります。 就職時は、新人研修中などでなにやら年金手帳を会社に預ければ、あとは基本的に会社にまかせれば万事OKでしたが。退職後の国民年金への加入手続きは、原則本人が行うことになります。ということ…

ふるさとワークステイに応募してみた

ふるさとワークステイというものをご存じでしょうか? ちなみに私は知りませんでした。今までボランティアという存在は知ってはいましたが、やりたいとは思ったことはありませんでしたし、詳細について調べもしませんでした。 けれど、最近色々考えて、知ら…

東京で集まる会 というものに参加してきた

昨日、東京で集まる会というものに、参加してきました。 主催者は、ゆとりさとるさん。自らの体験や考えたことを「1年で会社を辞めたゆとり新卒ブログ」として公開しながら、自分の幸せとは何か、働くとは何かを色々深く考えている方です。 会の趣旨は、主に…

新卒4か月、会社辞めました。

8月2日をもちまして、会社辞めました。 他にやりたいことがあったわけでも、会社に勤めなくても生きていける収入が出来たとかでも、会社がブラック企業・・・だったわけでも(たぶん)ありませんが、辞めました。 実は入社する前から・・・というか就職活動…

ゆるく考えよう ちきりん

ちきりんさんという人の存在を知ったのは、 おそらく大学4年生になった頃だったように思います。 おそらく様々な情報がなだれ込んでくるTwitter経由で、です。 就職活動で初めて「これからの人生どうしたいの?」と問われ、 「そんなの、わからない」と途方…