空想島(6畳半)

空想をすることが、生きる糧となり地となり肉となり

「Machinarium」のPSVITA版が発売されたのでをプレイしてみた

私がゲームをする時に使用するハードウェアは基本的にはPS3よPSVITAが多い。パソコンをフル活用したオンラインゲームやMMORPGには興味がなく、最近では東方Project系の弾幕シューティングをすることもあるが、私の中でPCゲームと言えば、マウスカーソルのクリックのみを利用してたくさんある謎を解きながら閉じ込められた場所から脱出する脱出ゲーム。プレイヤーとなるキャラクターを操作してなんらかの目的を果たす誘導ゲームです。

私のPCゲームにおける脱出ゲーム好き、さらにアジトオブスクラップ京都の主催するリアル脱出ゲーム参加、最後には大学での研究分野も脱出ゲーム製作にしてしまうというきっかけを作った原点ともいえる『Machinarium』というポイント&クリックアドベンチャーゲームについて今回は簡単に紹介したいと思います。

 Amanita Designとは

当時どうやってこのサイトにたどり着いたのか忘れましたが、Amanita Designは創設者の1人である卒業論文プロジェクトとして、無料オンラインフラッシュゲームである「Samorost」を製作したことがきっかけで設立されたチェコ共和国に拠点を置く独立系インディーズゲーム開発会社です。ゲームだけではなくミュージックビデオ、webサイト、アニメーション、イラストなど幅広いジャンルを手掛けているのですけれど、その繊細なアニメーションが大きな特徴です。


Amanita Design

HPもゲームも英語版なのですが、ゲーム内では台詞は一切存在せず、プレイ方法やヒントはアニメの吹き出しやスケッチを通じてイラストで説明されるので、英語なんてさっぱりわからないという人でもきっと安心してプレイできるはず。無料でプレイできる最後までプレイできるゲームとしては「The Quest For The Rest」「Samorost1」などがあるので、興味がある方は是非プレイしてみて欲しいです。

捨てられたスクラップロボットの心温まるアドベンチャーゲーム

f:id:rntriple6:20150222164425j:plain

Machinariumは人の存在しない錆付いた金属のロボットたちが生きる世界で、ロボットをクリック&ポイント操作で操作し、ステージをくまなく調べて謎を解きながら、見つけたアイテムを組み合わせながら、攫われてしまった大切な恋人を助け出すストーリーです。本筋に関係している他のロボットたちのトラブルも解決していきます。

さてこちらのゲームですが、ちょうど私が大学3年生の時にAmanitaDesignで英語版として2009年にリリースされました。Amanita Design初のブラウザ用長編ゲームで無料で一部だけプレイできますが、フルバージョンでプレイするためには$10.0支払う必要があります。

それが唯一のネックでして、いつも最後までプレイすることが出来なかったのですが、最近ではPCだけでなくiPad、Android、PS3、PS IVTA版が配信されるようになりました。PS3は1000円ですが、PS VITA版は700円です。これはやるしかない、やったー、ありがとう!

本日のまとめ

まだプレイしている途中なんです。風の旅ビトのような不思議な世界観のゲームで、ゲームというよりはアートのような感じ、とても面白いです。メンバーの貯金を切り崩しながら3年かけて開発されただけのことがあって、繊細な部分まで作りこまれています。簡単に答えが分からない(あてずっぽうにカーソルを合わせても変化が起きない)ように作られていて、画面中に隠されたヒントを頼りにしていくゲームを進行させます。分からない謎にぶち当たるとストーリーが行き詰まりますけれど。

ネタバレを避けるために詳しい内容は紹介しませんが、時折大切な友達を攫っていったロボットが出てきて、そいつに見つかるんじゃないかとヒヤヒヤさせられるんですけれど、このゲーム安心設計なんです。敵に見つかりそうになると「それは見つかるからムリだよ」と諭されます。それに何度助けられたことか。

PSVITAだとちょっと画面が小さいのが玉にきずですが、拡大も出来ます。けれど大きな画面のほうがプレイしやすいので、PS3かPCブラウザが一番いいかもしれません。もしくはiPad。インディーズゲーム最大の祭典であるIndependent Games Festivalで、Excellence in Visual Artを受賞するなど様々な賞を受賞している美しいゲームです。時間のある時にひとりでじっくりと考えながら、自分の閃きが楽しくなるゲームでもあります。興味のある方は是非プレイしてみてください。まずはPCで一部無料公開されているので、それをプレイしてみるのがいいと思います。

Machinarium Special Edition (PC/MAC) (輸入版)

Machinarium Special Edition (PC/MAC) (輸入版)