空想島(6畳半)

空想をすることが、生きる糧となり地となり肉となり

仕事のストレスを軽減させる、私なりの3カ条

3月はもうすぐ終わり、4月という新年度がやってきますね。大学入学であったり、社会人としての1歩を踏み出す入社式なんかのイベントが目白押し、桜も開花して、まさに春の訪れを日に日に感じます。私はというと、3月に新しい部署に異動してそろそろ1ヶ月。

仕事のやり方を教えてもらいながら実践しつつ、勉強しつつです。「仕事ノート」と称して毎日メモを取っているノートがあるのですが、1ヶ月で3冊も消費してしまうくらい、覚えることがたくさんあります。新卒で入社した会社を4ヶ月で辞めて以来、派遣会社を数ヶ月単位で転々としてきたわけですが、ふと今の会社が一番ストレスなく働けているような気がしました。

仕事についていくのが精一杯であまり深く考えたことがなかったので、今回は私が個人的に取り組んでいることを中心に、3つほどこれかな?と思うモノを紹介したいと思います。

 足が疲れるから「パンプスを履かない」

就職活動時、ビジネス・シーンで最も定番といわれている婦人靴であるパンプスですが、(ただ単に私がパンプスで歩き慣れていないというだけかもしれませんが)長い間外を歩いているだけで「もう歩きたくない」というくらい足が疲れますし、歩くたびにかかとがスポンスポンと抜けてしまいイライラしていました。モノによってはかかとが擦れて血が出て痛い思いをしたこともあります。

企業の説明会に参加し、面接に行ったりするだけで憂鬱なのに、「歩く」というそれだけでさえも快適ではないなんてという思いから、就職活動中の男子の革靴を見るたびに「歩くの楽そうだ。男子になりたい。」とわけのわからないことを考えていたこともあります。パンプスなんてものはこの世からなくなればいいとさえ思っていた。

f:id:rntriple6:20150328222050j:plain

そういう理由でパンプスをぽーいと辞め、ウォーキングシューズにしました。会社で履いても違和感のない黒靴で、もちろん歩きやすさ重視。すると今までずっとモヤモヤしていた仕事先まで向かう時のストレスがなくなり、安心できるようになりました。

就職活動では(もしかすると)志望する業種別に服装基準があるかもしれないので、それと照らし合わせながらであったり、その会社に勤めている先輩の服装をチェックしながらになるとは思いますが。就職活動にふさわしくない靴に該当しない程度で、パンプスにこだわらず歩きやすい靴を選んでおけば良かったんじゃないかと今更ながら思いました。

靴というものは、長い間、共にある生活上での相棒なのですから、本当の意味で歩きやすい靴を選ぶのは、すごく大事だと思うわけです。

敏感肌なので「ファンデーションを塗らない」

仕事の時と誰かに会う時くらいしか化粧をしないという女子力のなさを、思う存分発揮する私ですが、その化粧も本当に必要最低限のことしかしません。面倒くさいってのもありますし、化粧用具を使いこなせないという理由もありますが。化粧下地を作った後にファンデーションを使わないのは、顔が痒くなってしまうから。痒くて我慢できずに掻いてしまうので、化粧は崩れるは顔が赤くなるは散々でした。

f:id:rntriple6:20150328222400j:plain

使っているファンデーションが肌に合わなかったんだろうなぁと思いますし、調べてみるとファンデーションにも色々あって、敏感肌、乾燥肌の人には界面活性剤やシリコン、油剤などが含まれていないミネラルファンデーションがオススメとどこかに書いてありました。けれどそういう情報をまったく知らなかったので、悩んだ末に今はベビーパウダーを使っています。

ベビーハウダーは本来、赤ちゃんのあせもやオムツかぶれを防ぐために使うものですが。赤ちゃんの敏感肌に使えるくらい肌の負担が少ないのが特徴です。それ以外にもテカリや化粧崩れを予防でき、パフで優しくはたくことでメイクが自然な仕上がりになります。人にもよると思いますが、化粧下地にBBクリーム+NIVEA青缶を使い、最後にベビーパウダーを使うことで肌荒れ、乾燥肌が気にならなくなりました。むしろ昔より肌の調子がよくなったかもしれません。

matome.naver.jp

朝から疲れるので「満員電車に乗らない」

朝、満員電車に揺られて長時間押し競饅頭するというのは体力を使うものです。

f:id:rntriple6:20150328222656j:plain

これは自宅と会社との距離であったり、その電車が向かう先が上りか下りかであったり、乗り換えのタイミングにもよるので万人が使える方法ではありませんが。急行や快速電車に乗らずに各駅停車に乗車するのがオススメです。朝はそれでも座れませんが、混雑していないだけで心が軽くなります。

今では会社に向かう際にまったく急行を使わなくなりました。ちなみに帰宅する時も残業をして夜遅くならない限りは各駅で帰ります。ただ各駅停車の場合は目的地に到着するのに時間が掛かるので、始業時間ギリギリに出社する人にはオススメ出来ません。

人身事故などが起こった時のために、始業時間より30分余裕を持って行動しているのですが、毎日朝5時半~40分に起きるのがツライので、それほど遠くない未来にはどこかに引っ越したいという野望を持っています。

本日のまとめ

「○○になりたい、したい」という、やりたいことを実現するための方法を考える積極的かつポジティブな目標があるというのも、毎日の仕事をする上でモチベーションになると思います。私にもそういうものは一応あります。けれど「○○したくない」という、やりたくないことをやらずに済む方法を考えるという、消極的な夢を叶えるのも日々の仕事を続ける上で大切なことなのかもしれないなぁと改めて思いました。

別に4月から社会人になる人たちへのメッセージというわけではないのですが。新しい環境に入るというのは疲れることですし、緊張して心休まらないかもしれません。私も今の職場で働き始めてからまだ2ヶ月。まだまだ職場に慣れたというわけではないので、あまり参考にならないかもしれませんが。

気負いすぎず、出来ることを増やしつつ、わからないことは分かる人に分かるまで聞き、消極的でもいいから願望を叶えながら、自分にとって働きやすい環境を少しずつ作っていくことが出来れば、ストレス少なく働けるのではないかと思います。

あとは仲間とか会社以外の繋がりがあると良いと思います。新卒でたくさん会社に同期がいるというなら仲間がいて安心ですよね。私にはそういうのがまったくないので、家族と友人とTwitterやはてなブログ経由で知り合った人たちとの繋がりが心の支えです。来月からもまったり頑張ろうっと。

関連記事

rntriple6.hatenablog.com