空想島(6畳半)

空想をすることが、生きる糧となり地となり肉となり

会社に行く前になるとお腹が痛くなる。それ、過敏性腸症候群かも?

ここ最近、1か月に渡ってずっとお腹が痛い。

f:id:rntriple6:20141204104642j:plain

腹痛、下痢、便秘、ガス過多によるお腹の張り、残便感、食欲不振等の症状が起こり、不安感、頭痛などありとあらゆる症状が出る。排便するとすこしスッキリするので便秘しているだけかなぁと思ってずっと放置してきましたが、これは何かが違うなぁと思い、色々調べてみました。

本日はストレス社会に多いらしい現代病でもある過敏性腸症候群について紹介すると共に、日常生活の中で出来る改善方法について簡単に考えてみたいと思います。

過敏性腸症候群とは

おなかの症状の下人となる器質的疾患(ガンや潰瘍など)が見つからないにもかかわらず、腹痛や腹部不快感を伴う便秘や下痢が続く病気で、10~40歳代の人及び女性に多いと言われている

Wikipedeiaによると、腸の運動を司る自律神経に異常による大腸を中心とした消化管運動の異常、消化管知覚閾値の低下、精神的不安や過度の緊張などを原因とするストレス、ライフスタイルのゆがみなど複合的な要因で発生すると考えられていると書かれていた。脳と腸は密接な関係があり、脳が不安やストレスを感じると、それが腸にも悪影響を及ぼすことがあるようだ。

なるほど。仕事に対する悩み、派遣元とのトラブルからくる精神的な不安でイライラしていて気にし過ぎから来るストレスで食欲不振、睡眠不足になり、仕事に集中できないし、常に眠いし、疲れが中々取れないってまさに私じゃないですかこれ。

過敏性腸症候群のタイプと症状

過敏性腸症候群には大きく分けて便秘型、下痢型、交替(便秘と下痢が交互にくる)型の3つがある。症状はその名の通りという感じだが、排便すると症状が一時的に改善するのだが、けれど慢性的に症状を繰り返すのが特徴である。ようするに根本的な改善をしなければ、同じような症状に悩まされ続けるやっかいな病気である。私は便秘型だと思われる。

日本人の5~10人に1人がこの過敏性腸症候群に当てはまるとされるほど、誰でもなり得る可能性がある病気と言われているようです。会社に行く途中、帰る途中、外出時など不安を感じたり、会社に行きたくねぇという思いに呼応するように腹痛に襲われ、急にお腹がゴロゴロ行ってトイレに行きたくなることが多いので、近所のトイレMAPが作れるほどトイレに詳しくなったりします。綺麗で長居できるトイレマップ作れる。

ライフスタイルを改善しよう

私は偏頭痛持ちの人間なので常に痛み止めを持ち歩いているのですが、腹痛によるお腹の痛みを押さえたり、便秘を解消するためについつい市販の薬に頼りがち。それで解決するならばそれもありですが、まずは自分で出来る根本的な解決から始めるのもよいかもしれない。

過敏性腸症候群はストレスや生活の乱れによって引き起こされることが多いため、症状を改善するためには原因を取り除く、ストレスを軽減することが基本とされています。私の場合であれば会社で働くことに対するストレス解消、ライフスタイルの改善が急務です。

ライフスタイルの改善について今からでも出来ることは、規則正しい生活を送ることです。早寝早起き、一日三食きちんと食べること、家に帰ったら好きなことを楽しむ時間を作る、ゆっくりとお風呂につかることですね。基本的と言いながらこれが一番難しいんですけれど。とりあえずイライラするからといってアルコールでごまかそうとするの辞める事にします。元々弱いのに意味がわからない。

会社で働くことに対するストレスを軽減しよう

会社で働くことに対するストレス解消は中々難しい。働いている時はずっとお腹の調子が悪いけれども、休日に入るとスッと腹痛が消えてお腹の異常がなくなり快調になるからだ。だからといって会社を辞める、仕事を辞めることが過敏性腸症候群を改善することになるわけではない。

今の仕事は11月末で終了というのが唯一の救いだが、その日が来るまでは完璧主義を辞めて、頑張りすぎないこと、思い詰め過ぎないことが大切かなぁと思う。普段でも頑張っていない社内ニートみたいなものなのに。

あとはくよくよと1人で悩まないこと。家族だったり友人だったり、ニートサポートステーションのお姉さん相手でもいいから気軽に相談できる人を持つこと。またはブログで自分の感じていることを表現して、自分をコントロールすることが大切なのかもしれません。うぅん、難しい。言ってコントロールできたら苦労しないわい。

本日のまとめ

偏頭痛持ちで過敏性腸症候群持ち。働き始めると色んなストレスに晒されて、体のありとあらゆる部分からエラー信号が発信される困った性質を持っている。まぁ私以外にも色んな人がきっとそんな感じだと思うのだけれども、会社で働ける人は日々のストレスと上手く手を繋いで、自分自身とストレスをコントロール出来るからすごいなぁと感心してしまいます。

私はストレス耐性がなくて、脳が感じる不安に体が反応して異常が出たり、すぐに仕事や会社から逃げたくなったりしてしまい、「あぁなんて私は駄目な人間だろう」なんて卑屈になってしまいがちですが、ここは発想を転換してみましょう。

1日は仕事のためにあるだけではない。どうにも仕事が嫌だという部分に注目してしまいがちですが、ストレスをコントロールするには時には逃げずにやれることから少しずつやることから始めるというのはどうでしょう?あとは好きなことに熱中する時間を作ること。そんな心地よいストレス、今日も1日楽しかったという感覚が大切なのかも。

勿論、予防策でも改善が見られない場合は専門医に相談しよう。

というか結構この症状キツイから悠長なこと言ってないで病院行こう。

最新版 過敏性腸症候群の治し方がわかる本 (こころの健康シリーズ)

最新版 過敏性腸症候群の治し方がわかる本 (こころの健康シリーズ)