空想島(6畳半)

空想をすることが、生きる糧となり地となり肉となり

仕事2日目、マークシートの塗り方について研究した

眠気よりも深刻なドライアイ

朝9時~夕方17時まで、ひたすら採点業務をこなしました。

睡眠時間が6時間あるからかもしれませんが、一度も睡魔に襲われませんでした。けれど、代わりにやってきたのはドライアイです。マークシートと問題用紙と回答を見続けているので、一日中パソコンを見る時並みに目がシパシパしました、社員の方でも同じことを思っているようで、目薬を持っている人がいました。

【第3類医薬品】なみだロートドライアイ 13mL

【第3類医薬品】なみだロートドライアイ 13mL

 

 ここで問題がありまして…私、自分で目薬させないんですよ

反射的に目をつむってしまって、目薬が目に入りません。ましてや目を目薬の入った容器に浸して、プールの中で目をカッと開くがごとくな行為も、水泳のゴーグルに慣れきっている私には無理です。職場で簡単に出来そうな良い方法があったら教えてください。目薬を自力で指す練習するしかないですかね…。

仕事に飽きないためのとっておきの工夫①

それがマークシートの塗り方を研究すること』です!

マークシートの印を機械で読み込むときに、最も大切なのは中心ですよね。綺麗に丸を描く時は、つい周りを囲んでから中を塗りたくなりますが、綺麗に塗りつぶしたつもりでも中心の色が薄いと読み取れなかったりするそうです(高校時代、マークシート方式のテストを受けて、全部記入したのに機械で読み取れなくて0点て評価貰ったことあります)。

だからだと思いますが、塗りつぶす時は外側から内側に向かってぐるぐると塗りつぶすのではなく、内側から外側に向かって塗りつぶすようにと教わりました。けれど私にとって、内側から外側に向かって塗るのはやりにくいんですよ!

内側から外側に向かって丸を書くように塗り進めて行くと、なぜか中心に色のついてない小さな白い空白が取り残されてしまうのです。塗り終わった後にまた塗りつぶすのは、面倒くさいし二度手間です。これのせいで機械で読み取れなかったどうしようと心配で心配で仕方がなかったので、自分にとって塗りやすくて一筆書きのように一発で決められる塗り方を探し始めました。ひたすら眼の前のマークシートで実験し続けられますしね。

今の所、マークシート円の左側から、時計周りに円を描きながら塗りつぶすやり方がやりやすいです。業務とはまったく関係ないのですが、今後はいい感じに綺麗な縁を描けるようになりたいですね。マークシートマスターになり、マークシートの塗り方の効率化を目指したいです。

愛すべき土曜、さらば土曜

週休二日制であれば、普通は土日休みですよね。

けれどこの仕事は、2月がとても忙しい時期で土祝日は出勤です(時給は1500円になるので問題ありません)。つまりどういうことかというと、明日が最初で最後の土曜休みなのです。来週からは週6勤務、左手を酷使する仕事なので、会社員時代、フローチャートの書き過ぎて左指が麻痺する手根管症候群になったので、再発させないように手を休めながら取り組みたいと思います。